『社員の日々』カテゴリー記事の一覧

印刷機のローラー交換を行いました。

|社員の日々

京都から指導に来ていただき、ローラー交換以外にも調整方法やローラーのメンテナンス等も指導していただきながらの交換スタートです。 しかし重い!!! そして狭い……

好きな食べ物はお寿司です

|社員の日々

とても美味しかったです! そしてお茶が美味い! この歳になってなかなか両親と外食に行く事もなくなりましたが、 喜んでくれたみたいで、ほんの少しでも親孝行になった……

休日の犬の散歩

|社員の日々

no-image

  もう夏ですね。朝からセミも全開です。 ※セミの鳴き声がします。     あせびの濃い香りを感じながら適当なルート(いつも決……

印刷現場での日々の点検

|社員の日々

プレス部門では毎月ニップ幅を測定しチェックを行っています。 ニップとはローラーとローラーの当たりの事で、ニップ幅が左右でバラツキがあったり適正なあたりでないと……

百姓のつぶやき 6

|社員の日々

育苗の様子 今年も2週にまたいで田植えを実施。WCS(ホールクロップ:牛の飼料用) を含め、数種類の食用米を合計6町(6ha)ほど作付けしています。 育苗は昨……

先日子どもの引っ越しを手伝って?きました。

|社員の日々

おぉ、わりと入るもんだな。 私が子どもと同じ頃にはもっとアホだったなぁとつくづく思います。 それなのに、子どもがちゃんとできていてもその瞬間にもっと上、またそ……

クロネコのタンゴ

|社員の日々

くろねこのタンゴ

……

すーぱーディザイナー現る!!!?

|社員の日々

いつも俺の所にはディザインに関わる様々な案件が舞い込んでくる。 ・ ・ ・ フクベさん、すみません(泣 ・ ・ ・ おぅ!?どうした? (噂をすれば………

新じゃがはおいしいですよ!

|社員の日々

no-image

制作課の松崎です。 収穫ネタが多くなっていますが(笑)気にせず! 昨年より畑を借りてぼちぼち野菜を作っています。 今回は、あまり手間が掛からないじゃがいも栽培……

これな〜に?

|社員の日々

no-image

この葉を食べるのではありません。 なんとこれはアスパラガスなのです。 みなさん、分かりましたか? アスパラガスを収穫しないで、そのままにしおくと葉が伸びて写真……

撮影のお仕事

|社員の日々

no-image

自社で撮影するようになりました。 今ではポスターやパンフレットに使用する人物の撮影などもこなしています。 以前、カメラマンの方とお話する機会があったのですが、 ……

突然の地震でした。

|社員の日々

no-image

ウィキペディアより) 最近(2001年)にもにもあったそうで、「そういえば!」と思い出しました。 「東北地方太平洋沖地震」の記憶も呼び覚ましながら、 岡山が災害……

本日 「雪」。

|社員の日々

no-image

……

百姓のつぶやき 5

|社員の日々

no-image

30kg詰めの玄米が約600袋で300俵を、リフトなしで運ぶのも骨が折れます。 私たちの組合(農業法人化してますので会社といえば会社)は所帯が小さいので、 作……

百姓のつぶやき 4

|社員の日々

no-image

水稲は、8月10日に2回目の防除を行いました。私たちの組合では2班に別 れて、朝5時30分からスタート。3時間30分ほどで終えることができま した。 翌日の日……

今年の我が家のゴーヤは?

|社員の日々

no-image

ネット(網)でなく植木に登らせてみました。 2本しかないのに案外繁りました。 やはり路地植えなので、プランターと違いしっかりした感じで 立派なものがたくさん収……

新しい投稿ページへ古い投稿ページへ