『社員の日々』カテゴリー記事の一覧

ふーまん

|社員の日々

制作部の横井です。 現在、NHKの連続テレビ小説 「カムカムエヴリバディ」 が放送されています。 最初、岡山が舞台でしたが、→大阪 →京都へと変わっております……

サンコー印刷の新メンバー vol.3

|社員の日々

3月になり、気温もずいぶん暖かくなり春の訪れを感じる今日この頃。みなさま風邪など引かず元気にお過ごしでしょうか。   さて、11月「サンコー印刷の新メンバー ……

アラ還の青春マンガの世界

|社員の日々

「畑の楽園」から、すいぶんと月日が流れてしまいました。 制作部最古参の<うさゆき>です。 今日は、「昭和」にテーマを移して書いてみたいと思います。   みなさ……

春を感じて・・・

|社員の日々

お久し振りです。制作部の塩尻です。 約6年振りでしょうか。本当にご無沙汰しておりました。     ある休日・・・ 自宅の周りにふと目を……

受け取りから1ヶ月経ったスタバの福袋を開封してみる!!

|社員の日々

みなさま、おはこんばんにちは!! 「あらやだっ!おいしいっ!!」の記事 既に読んでいただけましたでしょうか? ・ ・ ・ …ん? やっぱり違う?? ・ ・ ・……

テレビ型猫ハウスを作ってみた

|社員の日々

お久しぶりです。制作の管波(スガナミ)です。 普段印刷に使用している刷版の入れ物(ダンボールの空き箱)が大量に 出てます。 それは毎週火曜日の掃除のときに、廃……

ニホンゴ ムズカシイ!?

|社員の日々

全国45人のサンコー印刷ブログファンの皆様、かなりのお久しぶり、お久しブリブリです。制作部の梶田です。突然ですがわたくし、三度の飯より麺が好きです・・……

会社のデスクに図書館を作ってみた

|社員の日々

3度の飯と同じくらい本が好き、 制作部の吉田です。 社内の自分のデスクに図書館を作りました。 図書館です。 参考にした……

お、おいしいっ。う、うまっ。に行ってきました。

|社員の日々

食パン専門店…最近増えましたよね、 私が住んでいる倉敷周辺だと「乃が美」さんや「に志かわ」さんだったり。。。 皆様お気に入りのお店はありますでしょうか? &n……

サンコー印刷の新メンバー vol.2

|社員の日々

newface_vol2

11月になり、寒気がぐっと増してきた今日この頃。みなさまいかがお過ごしでしょうか。   さて、先月「サンコー印刷の新メンバー vol.1」で、サンコ……

星野道夫 悠久の時を旅する

|社員の日々

制作部の小林です。 ずいぶんとご無沙汰しておりましたが、 久しぶりに投稿しようと思う出来事がありました。 ずっとコロナ禍で外出を控えがちだったのです……

デザイナーのかばんの中身紹介(お仕事編)

|社員の日々

制作部の吉田です。 先日、通勤かばんを新しくしました。 2年に1回のペースで、気分転換もかねて通勤かばんを新調しています。(初代通勤かばんは倉敷帆布「基帆トー……

サンコー印刷の新メンバー vol.1

|社員の日々

  夏も終わり、早朝の寒さからなかなかお布団を抜け出せない……そんな季節になりました。 さて、今回は遅ればせながらサンコー印刷に入社した新しい仲……

畑の楽園【その②】

|社員の日々

人生初のトウモロコシ栽培、その後の状況です。 8月の第1日目に、小動物に6本ほど食べられました。周囲に網を張りめぐらし、頭上には鳥よけ(主にカラス対策)のネッ……

畑の楽園【その①】

|社員の日々

親父殿から田作りを引き継いで20年。あいかわらず半人前のままですが、8件で組合を立ち上げて15年が過ぎようとしています。食用米の大半を、水島にあるお弁当屋さん……

ぬい撮りをしよう!

|社員の日々

写真やカメラのことも勉強中!制作課の吉田です。   さてみなさま、今回の記事のタイトルにある「ぬい撮り」をご存知でしょうか。 聞いたことがある方も、全く聞いた……

新しい投稿ページへ古い投稿ページへ