BLOG

デザイナーのかばんの中身紹介(お仕事編)

社員の日々

制作部の吉田です。

先日、通勤かばんを新しくしました。

2年に1回のペースで、気分転換もかねて通勤かばんを新調しています。
(初代通勤かばんは倉敷帆布「基帆トートバッグ」、
2代目はSOUSOU「穏」というショルダーバッグでした)

 

さて、
前回、休日編と題してかばんの中身紹介をしてから、約一年ぶりとなります。

今回はお仕事編をご紹介。

 

まずかばんはこちら。

無印良品の「肩の負担を軽くする 撥水 リュックサック」です。

シンプルで、リーズナブルなリュックサックです。
プライベートでも同じリュックの色違いを使っています。

 

続いて中身がこちらになります。

 

↑からいくつかピックアップしてご紹介。

 

財布を忘れたとき用に小銭入れを入れています。

数年前の社員旅行で作ったお気に入りです!

 

突然雨が降ったときのために、折りたたみ傘を常に入れています。

この傘が、ほんとうに、とても軽い!
調べてみたら200gくらいしかないそうです。
これだけ軽いと入れっぱなしでも邪魔になりません。

 

お気に入りはスーパーねむい(※架空のスーパーです)のエコバッグ。

エコバッグは、各種かばんに一つずつ入れるようにしているので
集めるのも楽しいです。

 

お気に入りのアイテムを持っていると
毎日の通勤が少しだけ楽しくなります!