BLOG

「十二国記」山田章博 原画展に行ってきた

社員の日々

制作部のみゆです。

小野不由美さんの小説「十二国記」シリーズをご存知でしょうか。

私は2002年に放送されていたアニメがきっかけで知り、
当時小学生でしたが夢中になって原作小説を読んだものです。

2019年に「18年ぶりに新刊が出る!」と話題になっているのを見て、
読み返そうかな〜どうしようかな〜と思い数年、最近ようやく読み返しています。

その「十二国記」シリーズ、
30周年ということで画集が出版され原画展も開催されるらしく……。

なんと開催場所に岡山もある。

というわけで、
2022年9月14日〜9月19日、
丸善 岡山シンフォニービル店ギャラリーで開催されていた
「十二国記」山田章博 原画展 に行ってきました!

(会期は終了済みです)

ご自由にお取りください、だった今回の展示のDM

展示は基本的に撮影禁止だったのですが、
アナログ画材で描かれた繊細で美麗なイラストを
間近で見ることができ、感無量でした。

文庫本の表紙の印刷ではどうしても表現が難しい色や
こまやかな描写を直接見られるのも、
原画展の醍醐味だと感じます。

会場で販売されていた複製原画を眺めつつ、
「これはどういう技術で作られて印刷されているんだろう……」と
考えたりしてしまうのはある種の職業病ですね。

仕事終わりに足を伸ばして行ってよかったな〜と思います!