BLOG
車で1時間半って遠いの?

※写真はイメージです
おはようございます!こんにちは!こんばんは!
制作のハレオです!
皆様のおかげで、前回のブログがなんと
「サンコー印刷 Blog of the year!」
だっけ?に選ばれました!
パチパチ(ˊᗜˋノノ✭パチパチ
↓↓受賞作はコチラ↓↓
【趣味があるということ。】
https://www.sankopr.co.jp/archives/5585
ダラダラとしたブログでしたが、感謝感謝です!
こうなったら、二連覇しちゃう?
(# ̄∀ ̄#) アハッ
しかし今回も懲りずにダラダラと…
夏といえば太陽がジリジリと
お肌を焦がしていく感覚が大好きなのです!
息子にそれを言うと
「とうさん変態じゃな!」って言われます。
(〃▽〃)イヤン
そんな大好きな夏を今年はいまいち満喫しきれず
不完全燃焼でくすぶっております。
ただ、夏の終りといえば…?
そうです!夏物セールのシーズン到来です!
8月の終わりに大好きなアウトドアショップから
衝撃的内容のメールが届きました。
Σ(゚д゚lll)コッコレワ!?
そのショップは、家から60数kmで、
車で1時間半くらいの場所にあります。
父「一緒に行こう!」と息子をお誘いすると…
子「え〜いかんし、1時間半なんて遠いわ!」
父「え?遠いん?1時間半が?
前も一緒に行ったがな。すぐやんけ、近いじゃろ?」
子「全然遠いわ!父さんは運転しとるからえ〜かもしれんけど、
僕は車の中で暇なんじゃ!とうさん変態じゃな?」
まじか!?1時間半の距離って遠いんか?知らなんだ…
ってか、また父親に向かって変態ゆうた!!!
o(-`ェ´-怒)
あっ!反抗期か!それならしゃ〜ないか。
(Ŏ艸Ŏ)カワエェノォ〜
みなさんはどう思われますか?
Far? or Near?
20〜30km位の距離を信号や渋滞の中、
1時間も2時間かかるところと
60km以上でも信号も少なく快適に進める1時間半。
後者のほうが、感覚的に近いですよね?ね?
まぁ、そんなわけで、給料日直前でしたが、
セール品は Cash payment only. なので、
本当は今、使ってはダメかもしれない諭吉さん数人を握りしめ、
1人鼻歌交じりで行ってきました!
ヽ(´ー`)ノ♪フンフーン
そして、気になる衝撃的内容とは!?
一部商品がなんと50%OFF!!!
一部といえども有名メーカーのカトラリーなど小物をはじめ、
こちらも有名メーカーの寝袋やタープにテントの大物まで!!!

これはヤヴァイ!ヤヴァイぞ!
あのメーカーのアレも?このメーカーのソレも?
ぜ〜んぶ半額!?テンション爆上がりぃ〜!
(≧∇≦*)ヒャッハァー!
正直、実際に行ってみていいのがなかったら
店内も28%OFFとかだったのでそっちで
お気に入りを買おうと思ってました。
んが、しかぁ〜し!早速、第2候補だったテント!
しかもタープのセットを一箱だけ発見!

今、ここで、キミから少しでも手を放してしまうと
もう二度とキミとは出会えないかもしれない…
これはもう運命としか言えない…
よし!決断!キミはもう離さないぜ!
取り置きをいつも笑顔が素敵な店長さんにお願いすると
「あっ!これはかなりお買い得ですよ!
表示の価格から10%OFFしてから50%OFFですよ!」
えっ?今なんと!?
10%OFFから50%OFFとな?
まぁ〜じぃ〜かぁ〜!?
Σ(゚Д゚)スゲェ!!
じゃあ、結局何%OFFなん?
(o・ω・o)?ホエ?
まぁ、さておきその衝撃価格から、
ついつい他のものも物色…
(。 ・ω・))フムフム
大満足のセール帰り、ちょうどお昼前だったので
最近できたらしいショップ近くのラーメン店へ。

自分は出かけた時は、その地域のラーメンを食べるのが好きです。
ねぎ屋さんが営んでいるらしい、ねぎがたっぷりのラーメン!
丼底に鶏そぼろが隠れてて細麺のやさしい醤油味。
んまぁ〜い!(´༥`)
決して広くはない店内だけど
地元民に愛されてるんだろうなぁ〜って
ひしひしと感じるお店。
お勘定の時に
「ごちそうさまです。美味しかったです。」
とお母さんに伝えると、笑顔でとても喜んでくれました。(^^)
また行きます!
そのあとは、たまに立ち寄る無料の足湯を満喫し
この日は予算の半分くらいですんだウキウキ♪なひとり旅でした。

だんだんと息子が遊んでくれなくなるのは寂しいですが…
(´·ω·`)ショボン
それでも、キャンプシーズン到来!
さぁ!秋キャンだ!
ヒャッホー♪.・・ヘ(= ̄∇ ̄)ノ