BLOG
箱根駅伝で有名な箱根に行ってみた!

こんにちは!制作部のしゃけです
今回私は友達と箱根旅行に行ってきました!
ここで突然ですが問題です デデン
箱根は何県でしょうか?
正解は‥

名前の印象が強く神奈川県だということを忘れがちですね
ちなみに場所はこの辺です


では旅のしおりも作って、いざ箱根へ!
新幹線で新横浜駅に着き、JR横浜線で横浜駅に行きます。
横浜駅からJR東海道本線に乗り換えてから小田原駅へ。小田駅から箱根登山鉄道で箱根湯本商店街に着きました!
慣れない場所での乗り換えラッシュ‥。都会スキルが身につきますね
吉池旅館
そして今回の旅の宿の吉池旅館です

立派な庭園があり、露天風呂や総ひのき風呂など何種類も温泉がある旅館でした!ちなみに温泉は夜と朝に入りました


※吉池旅館HP参照
お食事も豪華な日本料理のコースが出てきました!
今まで食べたことがない食材もたくさんありましたが、完食しました!どれも上品なお味で美味しかったです




みなさんも箱根に行かれる機会があればぜひ吉池旅館に宿泊されてみてください!お部屋も庭園が見えるお部屋でとてもよかったです
箱根ゴールデンコースとは
移動の疲れを癒したところで2日目はいよいよ箱根観光です
さて、みなさんは箱根ゴールデンコースはご存じでしょうか

「箱根ゴールデンコース」とは、箱根湯本駅から強羅、大涌谷を経由し、芦ノ湖を目指すコースです。様々な交通機関を利用しながら箱根を反時計回りに観光していくルートで、人気のスポットをスムーズに満喫することができます。
箱根ナビHP
本来ゴールデンコースは箱根湯本から登山電車、最後に登山バスという進み方をしますが、私たちはそのルートだと人が多いだろうと予測し逆ルートで行きました
箱根登山バスから始まり最後に登山電車という順番で回ります。
箱根観光スタート
箱根湯本商店街から箱根登山バスに乗って元箱根港へ!山を登っていくため、大きいカーブが多く、バス運転手さんの運転テクニックが光りましたね✨
元箱根港に行くと‥
ドーン!

海賊船です!
めちゃめちゃかっこいい‥海賊王に!俺はなる!

晴れていたら富士山が見えるそうですが、今回は曇っていたので見えませんでした。残念です
海賊船に乗って桃源台港に着きました
次はロープウェイで大涌谷へ
ロープウェイに乗っていると‥

煙がモクモクしています!

大涌谷の谷底ですね!さっきの煙は硫黄や噴煙です!

大迫力で思わず写真撮りまくりました
大涌谷では人がとても多く、大涌谷名物の黒たまごが食べられませんでした‥
ぜひリベンジしたいですね
早雲山から箱根登山ケーブルカー、強羅駅から箱根登山鉄道に乗り、箱根湯元商店街に帰ってきました


旅の最後に商店街の杉養蜂園 箱根湯本店でソフトクリームを食べました

ハチミツが疲れた体に染み渡ります!甘くて美味しかったです?
まとめ
今回の旅は1日で箱根観光をする乗り換えの忙しい旅行でしたが、ロープウェイや海賊船など普段乗ったことがない乗り物や観光もできてとても楽しかったです
ここまで読んでくださり、ありがとうございます!みなさんもぜひ箱根に遊びに行ってみてください!