BLOG
推しごと

こんにちは!
ゴールデンウィークが嬉しくてたまらない、制作部のYUKITAです🏝✨
とある土曜の夜のことです。
・・・・・
🐹旦那さん『明日は岡山でカフェ巡りしない??』
🐰私『岡山いいねー(スマホをポチポチ)
ん!?岡山にちいかわポップアップが来てる!!!』
🐹旦那さん『えー!!行こう!!!』

ちいかわは、私たち夫婦の中でゆる〜く楽しめるコンテンツになっていて、
仕事が休みの日でも早起きしてリアルタイムでアニメを見たり、
出掛けた先にガチャガチャやUFOキャッチャーを見つければコツコツグッズを集めたりしています。
🐰私『ポップアップストアに行くのは初めてだけど大丈夫かな?大混雑であっという間に売り切れて何も買えなかったら悲しい・・・』
🐹旦那さん『まだイベント期間も始まったばかりだから在庫いっぱいあるんじゃない?』
🐰私『でもな〜〜〜〜〜〜〜〜〜(この前のくら寿司×ちいかわコラボは240分待ちで入店すら出来なかった勢いだからな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜)』
🐹旦那さん『とにかく、行ってみよ!』
そして翌日🌞✨
電車に乗って岡山駅へ向かい、ドキドキしながらイベント会場へ行ってみると・・・
まだ開店前だったこともあり、入り口に並んでいるのは20〜30人程!
よかった全然行ける〜〜〜〜!!👍✨
小さなお子様を連れたファミリーから大きなお友達まで!!
初日は混雑で整理券が配られたりもあったようですが、この日はオープンしてすぐ売り場へ通してもらえました!(帰る頃にはお客さんも増えて入場規制がかかっていました!)

体育館のような広い会場にちいかわマーケットと、作者のナガノ先生のナガノマーケットのスペースが併設されていました。
大きなスクリーンにはキャラクター紹介のムービーが映し出され、奥にはガチャガチャコーナーもありました。
人気のステッカー売り場の前には早くも人だかりができていました!

自分が好きな物で溢れている空間と、それを好きな人たちが集まって楽しんでいる・・・
なんて平和な時間・・・🌏🕊✨
なんて感動に浸る間も無く、私たちはそれぞれ推しの商品棚を探しに散りました👟(もう無言で)
(お買い物中は楽しすぎて一旦ここで記憶を失います😇)
次の瞬間、気づいたら果てしない会計待ちの列に並んでいました。
いつの間にこんなに人が増えてるの???と信じられない光景でした。
キョロキョロしてると1番賑わっている棚の中心でTシャツとパーカーどっちを買うか真剣に悩んでいる旦那さんの後頭部を発見しました(笑)
お会計時にはオリジナルの可愛いショップ袋に入れてもらえたり、おまけステッカーがもらえたり、
最後までハッピーなお買い物ができました🌸✨

記憶が無い間に予算を大幅に越えたくさん買っていたのですが(イベントあるある)、中でもこのもちもちステッカーに癒されています🐻❄️✨

そしてナガノさんのこういう謎のセリフみたいなのがすごいツボです!
ちいかわに負けない勢いでナガノマーケットのほうも大人気で、気になっていたキャラがもう売り切れていました!
・・・・・
今回、くら寿司コラボでの惨敗にめげずイベントに足を運んで本当に良かったなと思いました!!!
みなさんは推しはいますか?💡
私たち夫婦は他にゲーム実況界隈にも推しがいるのですが、今度イベントに参加できることになったのでまた次も楽しみにしています!🌈✨
お仕事も推しごとも楽しみながら頑張っていきたいと思います!