BLOG
そろそろダイエット!?

世の中には二種類の人間がいます。 それは「太る人間」と「太らない人間」です。
まいどです。 「太る人間」の梶田です。 先日、年に一度の健康診断がありました。生まれてから今まで特に大きな病気にもかかったことがなく、検診の結果も殆ど「異常なし」で今まで生きてきましたが、最近体重が落ちにくくなっている事が気になり始めました。
35年も生きてりゃ代謝も落ちてくるもんですわ・・・と、高を括ってもいられないのが現実です。

そこで買いました。「太る理由(ターザン)」 この本の中で心に突き刺さった言葉たちを紹介したいと思います。
「満タン食ばかりで満足食を食べない。」 「欠食で過食のつじつまを合わそうとする。」 「野菜を免罪符にして食べすぎる。」 「糖質制限やミニ断食をやりたがる。」 「白か黒か、理想を追求しすぎて挫折する。」 グッサグサきますね。 まるで自分の心を見透かされているかのような、カミソリのように鋭い言葉たち。これが目を背ける事の出来ない「リアル」です。

中国の兵法家「孫氏」の言葉に
「彼を知り己を知れば百戦殆うからず」 「か(れ)をしりおのれをしればひゃくせんあやうからず」
というものがあります。 ゲーム三国志Ⅷのオープニングにも登場する比較的有名な言葉です。
三国志Ⅷは、2001年にコーエー(現・コーエーテクモゲームス)から発売された歴史シミュレーションゲーム。「三國志シリーズ」の第8作です。by Wikipedia
今思えば梶田は、旗揚げして君主になるのではなく、何処かの勢力に加わり、そこで参謀や軍師に成り上がっていくのを楽しむ典型的なサラリーマン気質だったなと・・・。
話しを戻しましょう。 先ほどの言葉は、「敵の事も味方の事も知っていれば、戦いで負ける事はない」というような意味のものです。
敵(脂肪)の事も味方(自分)の事も知るために・・・ ・ ・ ・ ・ この本こそ現代社会における「孫氏の兵法」!! ・ ・ ・ ・ ダイエットはもう9割方成功したようなもんです!! ・ ・ ・ ・ たぶん・・・。



