BLOG
福岡に行ってきました

こんにちは!制作部のHiです。
年末に2泊3日で福岡へ行ってきました!
福岡といえばご飯が美味しいでおなじみ!
ということで、今回は現地で食べたご飯を少しだけ紹介します。
まずは博多に到着して最初に食べたとんこつラーメン『博多一双』さん
普段あまり豚骨ラーメンを食べることがなく、あまりこってりしたものは得意ではないのですが、濃厚なのにこってりしすぎていなく、後味がスッキリしていて食べやすくて美味しかったです。
スープが泡立ってて、一部では豚骨カプチーノと言われているとか。
今回の旅行でラーメンは3回食べましたが、その中ではここが一番でした!

次にちょっとリッチな水炊きを食べた『とり田』さん
水炊きのコースの中から、博多コースを食べました。
前菜の時点で美味しすぎてテンションが上がり、それ以降ほとんど写真を取ることなくひたすら食べていました笑
特に水炊きのスープは、濃厚で鶏の旨味がすごくて、今までの水炊きの概念を覆されました!
最初のあまおうサワーから最後のほうじ茶プリンまで、出てくるもの全てが美味しかったです!

続いて、太宰府天満宮での食べ歩き
ここでは、楽しみにしていた『あまおういちご大福最中』を食べることができました!
焼き立ての明太フランスといちごスムージー、梅が枝餅と温かいお茶の組み合わせも至福でした。
他にも明太茶漬けや明太子焼きおにぎりなど、美味しそうなものがたくさんあって1日では食べきれませんね!

最後に『元祖博多めんたい重』さん
…といきたいところだったのですが、ここは行列がすごすぎて断念しました。
美味しいものの為なら並ぶのも全然苦じゃないタイプなのですが、流石に引くぐらい並んでいました。
予約しとくべきだった…次回リベンジです!
その他にも、焼き鳥、うどん、海鮮などなど博多グルメを満喫することができたり、友人の家にお邪魔させてもらい子どもたちと一緒に遊ぶことができたりと、楽しい旅行になりました。
今年も色々と美味しいご飯を食べに行きたいと思います!