BLOG
男闘呼組 THE LAST LIVE LAST FOREVER

制作部のkobaです。
すっかり秋が深まっておりますが、今回は夏の思い出を語らせてください。
突然ですが、みなさんは初めて観に行ったコンサートのことをおぼえていますか?
いつ、誰のコンサートだったでしょうか…?
私は中学2年の4月に倉敷市民会館で観た男闘呼組が初めてのコンサートでした。
(知らないという世代の方はこちらをどうぞ)
彼らの主演映画「ロックよ、静かに流れよ」を観たのがきっかけで
母に頼んで連れて行ってもらいました。今でも感謝しています。
いまみたいに簡単にスマホからチケットが買えなかった時代、
プレイガイドに朝早くから並んで買えたチケットは1階14列目。
当日はすごい盛り上がりでコンサート終盤にはお客さんがステージに押し寄せ、
華奢な岡本健一さんがステージから引きずり降ろされそうになったのが衝撃的で、
その日以来、私は男闘呼組のファンとなり、多感な年頃を駆け抜けたのでした。
…あれからかなりの年月が流れたのはいうまでもありませんが
昨年2022年の夏、
突然Twitterのトレンドで男闘呼組の4文字を目にしたとき、
まさか…まさかの活動再開(※但し約1年の期間限定)を知り、
(当時の記事はこちら)
熱心に応援していたあの頃の…中2の自分が戻ってきたのです!!!!!!!!
同年代の友人達が2022年の秋から次々と東京や大阪での復活ライブへと参戦する中、
やっぱりコロナ禍が気になる自分はずっと様子を見ていたのですが、
2023年の春から夏にかけて全国ツアーが開催され、
このチャンスを逃したら
もう男闘呼組を観ることはできない!
と、大興奮で近場の公演のチケットを最速で押さえたのでした。

1日2公演のうち、1公演を押さえてはいたのですが、
公演前夜に完売だったはずのもう1公演のチケットの戻りを確認し、
意を決し雨の中、夜遅くに近所のコンビニへ。
公私ともに毎日頑張っているから2公演行っても良いのだ…!!!!!
と、自分を納得させ、あっという間に店頭でチケットを発券…
観られるのは今…今しかないから…!(期間限定なので)
そしてただでさえ気持ちが高ぶるのに、なんとライブ会場で
メンバー全員の直筆サインが入ったキャップを含む
ハッピーパラダイスセットなる
公式グッズのセットが発売されるということを知ってしまったのでした…!
しかも各公演先着50名様・整理券配布…!
メンバー4人全員のサイン…!欲しくてたまらなくなってしまったのですが、
どう考えても激戦の予感しかなく…(転売の危険も…)
かといって前日や早朝に並ぶことも出来ず…
買えるか?! 買えないか?!
それまでのライブへの純粋な気持ち(楽しみや期待)を覆い尽くすほど、
欲しい気持ちと買えるかどうかの不安な気持ちが渦巻いてしまっていました…。
いま思えば、行く前の私は復活した男闘呼組人気を甘く見ていたのです…。
つづく