BLOG
友人とデイキャン行ってみた

こんにちは!制作部のこにしです。
キャンプにハマって1年半くらい…
県内外問わずいろんな場所へキャンプに行っています。
キャンプにハマっていることを友人にも話していたのですが、友人もちょっぴり興味が湧いたようで…
キャンプ未経験の友人に少しでも雰囲気を感じてもらおうとデイキャンプにお誘いし、4月に行ってきました!
ソロ用の道具しか持ってなかったので、足りないものは人から借りておきました。
テントの建て方をレクチャーしながら協力して建て、イスや机、焚き火台も一緒に組み立て…
設営完了~

無理やり座ってとりあえず乾杯!(ノンアル)
飲みながら近況などをたくさんおしゃべりしました。
薪割り(バトニング)や焚き火も体験してもらいました。火がついた瞬間はちょっと盛り上がります!
わいわいしてるといい感じにお腹が空いてきます。
キャンプといえば、外で食べるごはんが醍醐味だと思っています。同じものを家で食べるより5割増しくらいおいしい気がします!
今回は「トマトすき焼き」と「チーズフォンデュ」をつくりました。

トマトすき焼きはキャンプ漫画・アニメのゆるキャン△で登場し、気になってたので作ってみました。
牛肉と玉ねぎ、割下までは普通のすき焼きと同じですが、そこにトマト、バジル、モッツァレラチーズをイン!トマトの酸味が染み出し、バジルの香りがふわっと…
一言で言うなら「洋風なすき焼き」…(ひねりがない)
ハヤシライスのルーに近いかも!

そしてチーズフォンデュ!
温めてとろとろになったカマンベールチーズに茹で野菜やソーセージ、パンをひたします。チーズの塩気がちょうどよく、シンプルだからパクパク食べられるのです!

この日はよく晴れていて、空の青と山の緑がとてもきれいでした。自然の中でぼーっとしてると、日頃の悩みとかどうでもよくなってきます。贅沢な時間です!
テントの中に敷いたマットの上でうたた寝したり、お菓子をつまんだりとゆったりした時間を過ごしました。たくさん喋りたくさん笑った日でした!
友人もキャンプギアの組み立てやキャンプご飯を楽しんでくれたみたいで、キャンプの雰囲気を味わってもらえたかなと思います!友人、ありがとう!
厳しい夏が過ぎたら、またいろんなところへキャンプに行きたいです!