BLOG
ひこにゃん・はばタン・くまモンなどゆるキャラ大集合!!「夏たびフェア in 岡山」

「夏たびフェア in 岡山」に行ってきました。
2日間のイベントスケジュールは以下の通りです。
13日の夜、仕事帰りに会場に行くと…
桃太郎像周辺で「なら燈花会(とうかえ)」が行われていました。
毎年夏に奈良で灯されるろうそくの花が岡山でも見事に咲きました。
「いいね!なら♡」…素敵ですね!
————————————————————————————–
一夜明けて14日の朝、9時過ぎに会場に行ってステージ前の良席を確保!
会場には早くからお目当てのゆるキャラを見ようと
県内外から熱いファンが集まっていました。
それもそのはず、なんとこのイベントにはゆるキャラ界の人気者、
ひこにゃんとくまモンがやって来たからです!
フランスで開催されたJAPAN EXPOから帰国後、
岡山で見られるのは嬉しいですよね!
(JAPAN EXPOでのひこにゃんとくまモンのサイン会の様子はこちら)
オープニングの10時が近づくと、
どこからともなくゆるキャラ達が少しずつステージ周辺に集まってきました。
その度に客席からは歓声があがり、デジカメやスマホを持つ手が沢山!
すべてのゆるキャラがステージに大集合した時点で
アイドルのコンサートのような盛り上がりとなり、
華々しくイベントのオープニングを迎えました。
その後は各地域の観光PRがステージ上で行われました。
猛暑の中でしたが、ステージは実にほのぼのとした、
ゆる〜い雰囲気で進行しました。
(くまモンはエアギターをしたりステージの柱によじ登ったりと大暴れでしたが…)
左上から兵庫県・北近畿・鹿児島県・熊本県
その中でも私のお目当ては、
ひこにゃん・たび丸・三成くんによる滋賀県のPRステージ。
ひこにゃんかわいい!!!!!!! このポーズがたまりません!!!
ただ立っている間も、よーく見ると
おなかを揺らしたり、おしりをフリフリしてるんですよ!
ステージが終わった後は滋賀県ブース前で観光PRをするひこにゃん。
みんなに観光パンフレットが入った袋を手渡ししたり、
(私もひこにゃんからパンフレット貰いました!)
なぜか首の鈴を手のひらでゴロゴロしたり、パネルを持ったり…
スタッフの方いわく
「ひこにゃん、今日はすごく仕事してるな〜」
会場を去る時も、ひこにゃんは人気者!
あっという間にみんなに囲まれての大移動です。
カメラを向けられたり、プレゼントを受け取ったり…
なかなか前に進みませんでした。
最後の最後まで振り返って手を振ってくれるしぐさに、みんなメロメロです☆
本来ならこれでひこにゃんの出番は終わりだったのですが、
岡山を気に入ってくれたそうで、
予定外に15:30からも登場してくれることになりました。
しかし、その時間になると雲行きがあやしくなり、雨が激しく降ってきました…。
お客さんはみんな屋根のある場所に避難し、
イベントの締めくくりの大ビンゴ大会の開催を待っていたのですが、
さすがにこの雨の中、ひこにゃんの登場は無理だろうと思っていました。
もちろん、大勢いた他のゆるキャラ達も全くいない状態です。
…しかし!!!!!
小降りになった頃、まさかのひこにゃん再登場!!!!!
雨宿りしていたお客さん達はびっくり&大喜び!!!
フィナーレのビンゴ大会を大いに盛り上げてくれました。
1等はUSJペア入場券と豪華なビンゴ大会だったのですが、
私は姫路市提供のしろまるひめのぬいぐるみが当たりました!!
私はひこにゃんの次にしろまるひめが好きなので、嬉しかったです。
最後に雨が降ったのを除いて、
イベントの間のほとんどはかなり日差しが強く、暑くて大変でしたが、
大好きなひこにゃんをはじめ、沢山のゆるキャラを見ることが出来、
西日本各地の大量の観光パンフレットやグッズを頂いて、
夏の楽しいイベントを近場で満喫できました。
来年は、
みなさんも是非参加してみてはいかがでしょうか?
きっと楽しめますよ!!]]>