BLOG

社員旅行で米子へ工場見学に行きました。

会社行事

no-image

【王子製紙米子工場】 広い敷地に自社の発電所も備えた工場で、木材チップを原料としてパルプ製造工程→抄紙工程→塗工工程→仕上げ工程と各工程を経て弊社で使用する印刷紙へと製品化される説明をしていただきました。 また、自社が中心となって植林→伐採→再植林と森を再生させながら環境を考えた原料づくりをされていることも教えていただきました。 原紙となる紙を扱うためそのロールはすごく巨大なものでした。 加工品の運搬はプログラムされたリフトが「ピッ!ピッ!」と無人で運んでいました。 【そば打ち体験】 社長も含め、二人一組になって先生の手本どおりにそば打ち体験をしました。 慣れない手つきで精一杯細く切ったつもりが……. さすがに自分で作ったそばの味は美味でした。 先生のお手本を じっ…. と拝見。 そば粉の途中の状態をサワって確認! 二人一組で、イザ!そば打ち! ↓ 「せんせーっ! せんせーっ!」と何度も呼びつけながらスッタモンダの末….. 最後の「きり」に挑戦!これがなかなかむずいのです。(^^; できた「手作りそば」はお持ち帰りです。 帰路はすっかり暗い道でしたが、美術鑑賞→工場見学→そば打ち体験 と、こんな感じで勉強しながら満喫できた一日でした。]]>