BLOG
[第2弾]猫ハウスを作ってみた

度々おじゃまします。制作のくうです。
前回ダンボールの空き箱を利用して、テレビ型の猫のお家を作ってみました。
同じような洗濯機型のとかも、お店で見かけますね ^_^
テレビ型にダンボールを切り抜くのがすごく大変だったので、第2弾として
今回は組み立て式のダンボール猫ハウスを作ってみました。
まずは設計からですね。
猫ちゃんの大きさやダンボール1枚で作れるように、考えてみました。
型を2種つくり、はめ込み式にしてみては (*^^*)

少し強度が不安ですが、両サイドに大きめな窓を設置し中が見えるようにしました。
ダンボールを型に当てて切っていきます。

軽く筋入れをして折り目をつけておくと組み立てやすいかと思います。
前回とは違って今回はダンボールのみで、のりとか紙とかは使用せずに
シンプルに仕上がったと思います (^o^)
持ち運びもコンパクトで軽く、負担になりませんね (^^)

お家に持って帰って組み立てるべし\(^o^)/
次回、NYAPIさーん!ブログにて報告お願いしまーす♪