BLOG
感謝祭にご来場いただきありがとうございました。

こんにちは!制作課の板倉です!
10月19日(土)弊社駐車場にて50周年記念感謝祭を行いました。
お忙しい中、お越しいただいた皆さま、誠にありがとうございました。
また、たくさんのお礼、お心遣いいただきまして、心より感謝申し上げます。

事前にご予約いただいていたお客さまには弊社オリジナル記念品グッズをお渡ししました!
ご好評いただいたみたいで、とっても嬉しいです!!

少し記念品についての説明を!
ノートは中身に面白い仕掛けと、クイズがあり
表紙はCOCOAR(詳しくはノート裏表紙をご覧ください)というアプリで表紙をかざすと
弊社オリジナルの動画がご覧になれます。
思わず「クスッ」となる内容になっていますので、
ぜひご覧くださいませ!
バッグはサンコー印刷の始まりである「三巧舎」をブランディングしています。
タグも1つ1つ手作りでつけてます(笑)
ペンも普段から使っていただけるようなロゴの入れ方をしていますので
ぜひ!お使いください!
当日は事前準備、直前の準備まで雨が降っていましたが、当日の開場時間11時になる頃にはなんと!!
快晴に!!
(きっと皆さまの運の強さとサンコーの晴れ男のおかげでしょう…詳しくはこちら。)
さて、感謝祭は弊社社長 三村康の挨拶から始まりました。

乾杯の挨拶ではOBの武本さま!

12時からは弊社会長 三村健の挨拶です。
とあるお客さまが「今日は会長の挨拶を聞きに来たんです。」とおっしゃられ、私も社員として話を聞くことができとても光栄に感じました。

また随時、工場内では製本体験を実施していました!
こちらもたくさんの方に参加いただき、大変好評でした!

具体的には機械に紙をセットしたり、ボタンをポチッと押したり簡単な作業を体験していただきました!
そして製本体験でできたのがこちら!!

このノートにも、記念品と同じように動画と仕掛けがあります!
12時30分からは吉備国際大学Charme岡山高梁さまによるミニゲームのイベントが始まりました!


キックターゲットでは、《参加者とシャルムの選手が交互にボールを蹴り、的を外した方が負け。》というルールでミニゲームを開催していただきました!
もちろん私も参加しました!!
サッカー経験全く無しの私(笑)でも、優しく蹴り方を教えていただき…
見事!!勝利することができました!!!!
豪華な景品も用意されており私を含め参加した方は皆さん大満足で、ますますシャルムさまのファンが増えたのではないでしょうか!
また、サインをお願いすると気さくに対応していただきスポーツマンシップを感じました。
食べ物も弊社社員がおもてなしの心でご提供させていただきました!


14時からは総社南高等学校ダンス部様をお招きし、ダンスパフォーマンスを披露していただきました!
ダンスパフォーマンス中は曇りでしたが、若々しい笑顔とフレッシュなオーラでステージはとても輝かしく感じました。
高校生しか放てない輝きを見ることができました(大げさではなく!!)
吉備国際大学Charme岡山高梁のスタッフの方々、選手の皆さま
総社南高等学校ダンス部の先生、生徒の皆さま
のおかげで大変盛り上がることができました。
感謝申し上げます。
続いて、14時30分からはビンゴ大会をしました!

なんといっても豪華すぎる景品!!
当たらなかった私は「いいなぁ〜」を何回言ったことでしょうか…!
そして最後に記念写真を撮影で閉会となりました。
お越しいただきました皆さま、普段からお世話になっているお客さま・協力会社の皆さまのおかげで、大成功で終えることができました。
改めまして感謝申し上げます。
また、今後ともサンコー印刷株式会社をよろしくお願いいたします。
