BLOG
岡山WEBクリエイターズに参加してきました

地域社会に貢献したい!
もっと勉強して仕事に役立てたい!
そんな気持ちは今も昔も変わらないのです。
ということで、岡山WEBクリエイターズに参加してまいりました!
ありがたいことにサンコー印刷では、印刷物だけでなくホームページを制作する仕事も増えてきているのです!
一部の制作実績はコチラ!
岡山WEBクリエイターズとは?
~WEBの「今」を本気で学びたい 最新技術からトレンドまで~
岡山のWeb業界の勉強会は、誰でもオープンに参加できるものは少なく、学ぶ意欲のある人はわざわざ県外に行くしかありませんでした。
そんな状況をなんとかしようと2010年4月に立ち上げたのが岡山WEBクリエイターズです。民間主導の有志による団体です。(岡山WEBクリエイターズHPより)
――――――――――――――――――――――
今回のテーマは「電子書籍とWeb」ということで、電子書籍の歴史や種類、WEBフォントの現状など、電子書籍に関する様々なお話を聞くことができました。
難しそうだなと少し身構えていたのですが、作り方や種類などを聞くとより身近に感じられ、電子書籍に対する自分の意識が変わったように思います。
日本語WEBフォントなど、すぐにでも仕事に活かせる内容も聞くことができました。
印刷の歴史を説明してくださるときには、貴重な資料も回覧していただきました。
さらには、毎回名刺交換タイムなるものがあるらしく、今回は学生さんの参加も多かったのですが、様々な業種の方とお話することができて、とても勉強になりました。ちょっとドキドキしました。( ̄o ̄;)ドキドキ
そしてWEBクリエイターズでは、講師の方が毎回本やグッズを参加者に配ってくださいます。
ただし、じゃんけんで勝利を得た者だけに…(´- `)フッ
サンコー印刷は参加の度に勝利をもぎとってきました…取得率100%笑
今回WEBクリエイターズに参加し、新たに得た知識もあるのですが、何より最新のWEB制作事情や外部の方々に刺激を受けた1日となりました。
いつまでも向上心をもって仕事に取り組んでいきたいと思います!]]>