BLOG
2016奥四万十博をご存知ですか?[四国カルスト 前編]
そう、凍えるほど涼しいところに… これが悪夢のはじまりだったんだ…!‹‹\(´ω` )/›› ‹‹\( ´)/›› ‹‹\( ´ω`)/›› 前回の記事を参考までにご覧くださいね。 2016奥四万十博をご存知ですか? さてさて、四国カルストは高知県と愛媛県の県境にありまする。 標高1,400mほどの、東西に約25kmに広がるカルスト台地のようです。 こんな写真をここで何千何万の人が撮ったことでしょう…⁽◝( •௰• )◜⁾⁾≡₍₍◞( •௰• )◟₎₎
カルスト入り口には高原ふれあいの家 天狗荘があったりキャンプもできるようですが…
とても寒い…!!
風がある日ではあったのですが、高原につくなり強風。
一層寒く感じました…
そりゃ夏に涼しげなところが魅力でもある四国カルスト…
この時点では5月の初め… 動いていなきゃ寒すぎる…!!!
ということで、カルストに行く前に、
すぐ脇にある天狗高原セラピーロードへ。
ハイキングに出発ですよ〜!
入り口から道に木のチップが敷き詰められており
足元はもふもふのじゅうたん。
これなら足腰の衰えた我が母にも……まぁいいですよね。٩( ´◡` )( ´◡` )۶
ここセラピーロードには案内人なる方々もいらっしゃり…
ガイドや特製のお弁当なんかもいただけるようです。
さて次はいよいよカルスト台地の方へ行こう…
さむいけど…
この後さらに私たちが悲しむことになるとは、このとき思いもしなかったのです… また?!
後編へ続く