BLOG
【Photoshop】AIの画像生成機能は素晴らしい

こんにちは、POMEMOです。
最近は寒暖差が激しく、風邪をひかれる方も多くお見かけします。
身体を温めてご自愛ください。
さて……
最近教えていただいた画像加工があまりにも素晴らしかったので
ブログとして書き残そうかと思います。
弊社では画像加工の際にAdobe Photoshopを使用します。
主な画像加工の中には、写真に映る人物を消してほしい!など
ある部分を亡き者にする作業もあります。
今までは画像の選択部分を写真の周りの部分と同様の画像で自然に塗りつぶす
「コンテンツに応じた塗りつぶし」機能を使っていました。



明らかに“何かがいた”形跡がある……!
複雑な背景になると「人物は消せるが、違和感のある写真」ができあがってしまうのです。
しかし……!
スーツの彼女の隣には最初から何も存在しなかったかのように自然に消せることができます。
そう、AIならね。
近年目覚ましい活躍をしているAI機能
Photoshopでは「生成塗りつぶし」機能を使います。


※プロンプトとはAIにおいてはユーザーが入力する指示や質問のことを指します
出来上がった画像がこちら ↓↓↓

最初からいなかったのだ……隣を歩く先輩なんて……(?)
このように選択した範囲を自然に塗りつぶすことができるのです。
とても素晴らしい……
使い方によっては様々なことができそうです。
今後ますます発展するAIに期待ですね!