BLOG

わたしのお仕事紹介(その1)

社員の日々

自分が携わった仕事について書こうと思います。 日ごろ仕事をしていて「やりがい」を感じるときは、 出来上がった制作物を手にしたときです。 特に街中で目にしたときの喜びと達成感は それまでの大変だったことが全て吹き飛ぶほどです。 それを何度も経験してきたからこそ、 継続してがんばれるのだと思っています。 今回紹介させていただくのは 株式会社ユーリン・ホームさんのパンフレットです。 くわしくはこちらのサイトを見ていただけたらと思います。 とてもありがたいことに、その中のスタッフブログで 私がデザイン・制作したパンフレットを コーディネーターの片岡さまが紹介してくださっているのを見つけました。 (記事はこちらです) 読んでとてもうれしくなり、パンフレットを置いてくれている 岡山駅前のイコットニコットに行って探してこよう!と思ったのです。 (公式サイトはこちらイコットニコットはオープンした日に1度行ったのですが、 あの商業施設の中のどこにパンフレットを置いてくれているのか…? 全くわからないまま、 ある日の仕事帰りに2度目の来店をしてきました。     とりあえず、自分が好きな2階のTSUTAYA BOOKSTOREへ。 おしゃれな文房具や本に気を取られつつ、キョロキョロと探していると… あ、あったーーーーーー!!!!!! 意外と早くパンフレット発見。 同じフロアにあるイエミルラボという 住宅会社のパンフレット等をたくさん展示している 相談窓口的なお店に置いてありました。 (くわしい内容はこちらの公式サイトをどうぞ) ついこの間までパソコンのモニター内でにらめっこしていたものが こうやって世に出ている姿を見ることが出来、 がんばって本当によかった…と幸せな気持ちになりました。 イコットニコット内は撮影禁止なので撮れなかったのですが、 しっかりと存在感を示していたパンフレットの かわいい勇姿を目に焼き付けて帰りました。 そして、他の住宅会社のさまざまなパンフレットを デザインの勉強にとお持ち帰りさせていただきました。 自分の好みで数冊選んだのですが、 最近の傾向がだいたいわかったような気がしました。 その中で、このカエルの「ちいちゃん」が目立つこの表紙は 差別化が出来ているのではないかと思いました。 私が仕事を通じて感じた、 株式会社ユーリン・ホームさんの アットホームな雰囲気で 親身になって家造りに取り組んでくださっている あたたかく親しみやすい雰囲気を 自分なりに表現出来たと思うので 多くのみなさんに手にとって読んでもらえたらと願っています。