BLOG

今年も岡山県立大学の学生さんが学外実習に来られました

会社行事

岡山県立大学デザイン学部の学生さん4名が学外実習に来られました。 初日前半は制作室・工場を案内し、企画・制作から印刷・製本までの印刷物ができる工程についてお話ししました。 その後に、制作課の仕事と仮定して、2つのチームに分かれてPRポスターを制作してもらいました。 1つのチームは県立大学のオープンキャンパスポスターを、もう1つのチームはサンコー印刷で貼り出す年賀状PRポスターを考えてもらいました。 ミーティングを重ねてみんなで意見を交換します。 回を重ねるごとにいいものになっていきます。 最終日には出来上がったもので、制作課員に向けてプレゼンをしてもらいました。 お褒めの言葉やアドバイス等、講評を受けました。 県大生のみなさんは、ターゲットを設定したり、コンセプトを考えたりと、デザイン制作の基本をしっかりと実践していました。完成度の高い、イイモノを制作することができたと思います。 そういえば、コンセプトを考えた後の怒濤のラフラッシュ(←手書きでラフを十数点ザザザッとかいていた)には驚きましたよ〜!(ノ゚ο゚)ノ スゲー 私たちも見習わなければならないなと思いましたね… (´ω`)))初心忘るべからず! 今後もこのような取り組みを通じて、サンコー印刷が少しでも地域社会に貢献できればと思っています。]]>