BLOG
ポイ活アプリ 初めてみませんか?

こんにちは!制作部のちーさんです。
突然ですが皆さんは何をしている時が一番幸せですか?
どこかへ出かけているとき、家でのんびりしているとき、美味しいものを食べているときなど、人によって様々だと思います。
今回はコツコツ・ゆっくりが苦にならないタイプの、いろいろな方におすすめな、「ポイ活アプリ」についてご紹介してみたいと思います。
ポイ活とは?
ご存知の方も多いと思いますが念の為短くご説明します!
ポイ活とは、ポイントを貯める活動(ポイント活動)の略で、日常の買い物やサービス利用でポイントを貯め、そのポイントを賢く活用することを指します。(Googleより)
スーパーやドラッグストアなどでカードを作ってポイントを貯めたり、スマホや電話料金のキャリア決済でポイントを貯めたりしている方は結構いらっしゃるのではないでしょうか?
それらもポイ活です。
最近はポイ活の種類が増え、日常のいろいろな場面でいろいろな手段を使って、いろいろなポイントが貯められるようになりました。
中でもポイ活アプリは様々なものが出ており、自分に合ったものを選ぶことができます!
どんなポイ活アプリがある?
ポイ活アプリには大きく分けると以下のような種類があります。
また、以下のうちいくつかを一つのアプリでできるものもあります!
最終的には5秒〜1分程度の動画などの広告を見ることでポイントを得られるシステムのものが多いので、それが苦にならない方にポイ活アプリをおすすめします。
歩数・移動距離でポイントが貯まる
こちらは、出かけることが多い方や通勤通学でたくさん移動する方におすすめです。
自分が使っているアプリは、歩いたり移動した量に応じてゲージがたまっていき、その分だけ広告を見ることでポイントを貯めることができます。
平均で一日1,500歩くらいしか歩かない自分のようにあまり移動しない方でも、時間をかけてコツコツ貯めることができます。
購入したものや行ったお店のレシートをアップしたら
ポイントが貯まる
こちらはよく買い物や外食をする方におすすめです。
レシートを撮影してアップすることで、ポイントを貯められます。
中には、指定の商品を購入したレシートをアップすることでたくさんポイントをもらえるものもあります。
アンケートやモニターでポイントが貯まる
こちらは、スマホでできる簡単なアンケートや、自宅に届いた商品を実際に使ってレビューするモニターでポイントを貯められるものです。
アンケートは5分以内でできるものが多く、スキマ時間でコツコツと貯めたい方におすすめです。
動画視聴でポイントが貯まる
動画を観ることが好きな方にはこちらがおすすめです。
特に、TikTok LiteというアプリではTikTokと同じように動画を観ながらポイ活をすることができます!また、アプリを開くだけでもらえるポイントやゲームのようなものもあります。
ゲームをしたらポイントが貯まる
スキマ時間にサクッとできる、いろいろな種類のポイ活ゲームアプリがあります。
自分はソリティアと二角取りというゲームのアプリをしていますが、他にもナンプレ、パズル、連打系など、いろいろなものがあります。
貯まったポイントはどう使える?
ポイ活アプリで貯まったポイントは、アプリによって異なりますが、現金、電子マネー、ギフト券、マイル、他社ポイント、仮想通貨などに交換することができます。
アプリを使い始める前に、自分の使える交換先があるか確認しましょう!
また、同じことをしてポイントを貯める場合でも、アプリによって貯まり方が違う場合があるので、試しに使ってみて効率の良いものを選ぶこともおすすめです。
最後に
自分は家でゴロゴロしながらスマホやタブレットを使う時間が至福なのですが、最近はそんな時間をポイ活をしながら過ごすことで、一石二鳥な状態になりました!
外食の時なども、貯めたポイントを使うことで罪悪感を感じずに楽しむことができます。
興味が湧いた方がいらっしゃったら、一度使ってみてください!