BLOG

【Dreamweaver 2025】繰り返し使うコードを保存するスニペット

クリエイティブ講座

こんにちは。POMEMOです。
日中は春日和、夜は冬の寒さが続きますね。いかがお過ごしでしょうか。

今回は前回に引き続きDreamweaverの機能について、紹介したいと思います。

前回の記事はこちら ▼ ▼ ▼

 

Dreamweaver:スニペット

特定のタグやコードは繰り返し使うことがあると思います。スニペットは辞書登録のような機能です。タグやコードをスニペット登録しておくことで、毎回打ち込むことなく簡単に書き出すことができます。
また、スニペットパネルを使用して作成したスニペットはサイト固有のものではないので、サイト間で再利用できます。

登録方法
アプリケーションバーから「ウインドウ」→「スニペット」をクリックすると、左側のワークスペースにスニペットが表示されます。

右クリックまたはアイコンをクリックし「新規スニペット」を選択します。

HTML、PHP、Javascript、CSSなどが登録ができます。わかりやすい名前を設定しましょう。

登録したものは、トリガーキーを入力し[tabキー]をクリックすることで

登録したコードを挿入することができました。

今回は1行のみの登録ですが、20行などの長いコードも登録することができます。
必ず使用する定型コード、複数のプロジェクトでデザインを統一しなければいけない場合なども、登録しておけば作業時間の短縮と効率化を手助けします。
とても便利ですね。スニペットを上手く活用して、より良い作業環境を作りましょう。

 

弊社は印刷だけでなく、パンフレットやwebサイトなどのデザイン制作もしています。
漠然としたイメージはあるけれど、形にできない…とお困りの際はぜひ弊社にご相談ください。

制作実績はこちら