BLOG

神戸で感じたうれしいコト。

コト・レポート

IMG_4941.jpg 大丸がピンクにライトアップされていました。 10月はピンクリボン月間だったからでしょうね。 IMG_4950.jpg 本当に神戸の街はおしゃれで素敵です。夢中で撮影しました。 私にとって、刺激がたくさんあって気分転換できる場所なのです。 この日は初めて栄町というエリアまで歩いて行ってみました。 初めて行く場所って、わくわくしますよね。 夜だったので、ちょっとわかりづらかったのですが、 メインストリート、乙仲通を見つけて歩いていると… IMG_4952.jpg あっ、これはもしや…?! キャピタル神戸店です。(※画像はお店の裏側のディスプレイ) 店内には当社で制作させて頂いたカタログやショップカードがありました。 異国の地…いや、違いますけど、 岡山から遠く離れた見知らぬ街で、当社の印刷物を見つけた時は感動しました。 店員さんいわく、カタログは好評で買って帰るお客様が多いそうです。 きっと制作担当の蘆田さんが聞いたら喜ぶだろうな…と、 嬉しくてニコニコしてしまいました。 日々仕事をしていて、 自分が制作に携わった印刷物が世に出ているのを見つけた時は 恥ずかしいやら、嬉しいやらで、何ともいえない気持ちになります。 一生懸命に仕事をして、疲れた帰り道… 駅でふと顔を上げてみると視界に入ったのは自分が制作したポスター…! そんな体験を、今までに何度もしたことがあります。 そういうときこそ、仕事の“やりがい”を感じる瞬間なのです。 キャピタルさんのカタログは、 みんなの一生懸命が詰まった素敵なカタログです。 だから、ちょっと神戸でいい気分になっちゃいました。 IMG_4960.jpg そして、南京町で心だけではなく、おなかも満たされた… ということで、この記事を締めくくりたいと思います。 (おわり)]]>