BLOG

塩ちゃんとご飯を食べようの会

社員の日々

お久しぶりです!制作課の板倉です。


「一月往ぬる二月逃げる三月去る」という言葉があるように、あっと言う間に時間の流れを感じます。


このシーズンになると牡蠣を食べに日生に行きたくてうずうずしています。

牡蠣おこも!!!

よだれが垂れる…








皆さんはこの時期になったら「食べたいもの」がありますか?











んんんん!!!聞こえてくる!

































「鍋〜!」

ということで、この度、サンコーの有志で鍋パーティーをしました。


題して!!!




「塩ちゃんとご飯を食べようの会」




塩ちゃんこと、制作課の塩尻お母さんを中心に鍋をして食べました。

まずは〜準備!!
野菜を切って、お肉も切って、お皿を準備して…

小西料理長が大活躍!!









完成〜!!

塩ちゃんこ鍋





トマト鍋


参加者7人で2つの鍋を囲みました!


トマト鍋と塩ちゃんこ鍋!
(そうです、塩ちゃんが塩ちゃんこ鍋をしたのです!笑)






では、では!早速!!

いっただっきま〜す!








わかったことは、この7人は食べる時、何も喋らない(食べるのに必死)ということでした。

モグモグ



2つの味を楽しみながら美味しくいただきました!









そして〜シメまで!!

トマトリゾットとうどん







一旦落ち着くと(ある程度お腹が満たされると)、それぞれのおうち事情について盛り上がりましたね!!





「はくさい」の発音や、鍋にこんにゃくは入れるか入れないか…







普段、なかなか仕事中にお話できないこともお話でき、
息抜きができたのではないかと思います!



次回はたこ焼き…!?











最後は皆さんで…

ごちそう様でした〜